【鉄道駅・西日本編】ここはどこ?写真でクイズに挑戦しよう
いつもYahoo!ブラウザーをご利用くださりありがとうございます。鉄道マニアなスタッフがお届けする、旅情を掻き立てるユニークな鉄道駅クイズの第二弾は、西日本方面からピックアップ!
カメラ検索で気になるスポットを調べながら、旅の計画を立ててみましょう!
【正解の確認方法】
画像を長押しすると表示されるメニューの「この画像でカメラ検索」を押すと、検索結果で答え合わせできます。
【第1問】この駅はどこでしょう?

ヒント:猫が駅長になったことで有名になった駅です。猫をモチーフにした駅舎がカワイイ!
【第2問】この駅はどこでしょう?

ヒント:日本海側の伝統的な温泉地の入口駅です。冬の名物食材をモチーフにしたモニュメントが食欲を掻き立てます!
【第3問】この駅はどこでしょう?

ヒント:ステンドグラスがオシャレな駅舎です。洋風建築はさながら教会のようですが、実は縁結びで有名な神社の最寄り駅です。
【第4問】この駅はどこでしょう?

ヒント:大正生まれのレトロな駅舎です。古くから貿易港として栄えてきた町の観光の中心として愛されています。
【第5問】この駅に隣接された「道の駅」はどこでしょう?

ヒント:「道の駅」に隣接するこの鉄道駅は、カルデラに広がる高原観光の入口駅です。レトロな駅舎が、著名な鉄道デザイナーの手掛ける観光列車に合わせて黒一色にイメージチェンジ!
おわりに:気になったらひとまずカメラ検索
あなたは何問正解できましたか?「マイナーすぎて難しい...」と悩む場所があったかもしれませんね。難問もあるなか全問正解の方、おめでとうございます!「普段は車を使っているので知らなかった」という方も、気になる場所が見つかったらぜひとも列車で出かけてみましょう!
カメラ検索は駅舎をはじめとするスポット情報に限らず、食べ物や植物・動物・商品・自動車などさまざまなモノを探すときに幅広くご利用いただけます。「名前の分からないモノ」や「こういうデザインの商品」など文字での表現や検索が難しいときは、まずは一度カメラ検索をお試しくださいね。使い方の詳細はこちらの記事でもご紹介しています。みなさまの日常がカメラ検索でちょっと楽しく、もっと便利になりますように。
Yahoo!ブラウザーでは、みなさまの貴重なご意見をもとに、日々改善に取り組んでおります。カメラ検索に関するご意見・ご要望がございましたら、フォームにお寄せください。
これからも改善を重ねて、より便利で安心なサービスを提供できるよう、サービスのアップデートを行ってまいります。今後ともYahoo!ブラウザーをどうぞよろしくお願いいたします。
Yahoo!ブラウザースタッフ一同